忍者ブログ
京都・炭山にある木工&陶芸の工房日記と放浪旅日記です。
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



5月11日からプロジェクトがスタートしました。

マリエスタード市からいろいろとバックアップをしていただいているため、まずは市のゲストハウスで市長を交えた昼食会。
が、
何やら立派な建物の広間に、ドドーンと白いクロスのかかった長机。
自分の住んでいる街の市長にも会ったことがないのに、なぜか席は市長の前・・・。
あまりにも慣れなシチュエーションに、ものすごく緊張しました。


05-11b.jpg





















今回のプロジェクトのテーマは、「木をメインに使った何か座れるもの。 そこに人が集まってふれあいが広がるもの。」  創った作品の何点かは、実際に市の広場などにおいて使われる予定です。
食事の後は、候補地の下見に行きました。


05-11c.jpg































上の写真は教会の塔。
人口3万人の小さな町なのに、ちゃんと立派な教会や広場などがあっていい雰囲気でした。


05-11d.jpg





















候補地の一つ。高台の上にある小さなガーデン。
ある老婦人が大切にしていたお庭を、亡くなった後市に寄付されたものだそうです。


05-11a.jpg





















スウェーデン最大の湖につながる小川の堤防。
こんな所に、自分の作品が置いてもらえたら素敵ですね・・・。


05-11e.jpg































最後に、梨の木を植樹しました。
手前が、プロジェクトの主催者 ペールさん。 下で支えているのがマリエスタード市長さん。
とっても気さくな方でした。


m-03.jpg





















工房に戻って作業開始です。
上は、オーストラリアから参加のトレイシー。ホームステイ先も同じで、共同で作品を造ることになりました。
この後のプレゼンのために、モデル製作中です!


080512JoINT071.jpg




















午後に全員のプレゼン (どんなコンセプトや方法で、どういった作品をつくるか) をしました。
今日初めてあった人たちも多いのに、ドンドン意見が飛び交って、驚きました。
でも、国も年齢も言葉も違う人たちがあつまって、話ができるというのはすごいですね。

参加者の一人ピーターさんいわく
「ボクらはみんな”木工語”が話せるからね!」
PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
studio mokko
趣味:
木工・旅行・読書
最新コメント
[03/14 ichi]
[01/25 Per Jörgensen]
[07/06 砂賀俊一]
[07/06 砂賀俊一]
[09/06 Y-Forest]
ブログ内検索
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]